令和7年 年頭式を行いました。

🎍謹賀新年🎍

新しい1年が始まりました。

本年もよろしくお願い致します。

 

今年も仕事初めを迎え、年頭式を行いました。

代表取締役の挨拶では、今年の目標として「業務の標準化を行う事で、効率化を図る」と話してくださいました。

その後、従業員全員で、近くの小頭神社に参拝しました。

今年も、皆様にとって希望にあふれる年になりますように。

 

 

 

 

忘年会 開催!

2024年12月27日は仕事納めです。

一日かけて大掃除を行い、ハイネスホテルで忘年会を開催しました。

社長のあいさつから始まり、勤続10周年の表彰を行い、乾杯の挨拶です。

席はくじ引きで決められ、従業員みんなワイワイと笑いながら、自分の席に着席していました。

余興のビンゴ大会では、ハズレ枠のボックスティッシュが当たった方に笑いがおこっていました。

  

  

 

年末年始休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

■年内最終営業日  2024年12月27日(金)まで

■休業期間  2024年12月28日(土)より 2025年1月5日(日)まで
※2025年1月6日(月)より通常営業致します。

上記期間中にお送りいただきましたお問い合わせにつきましては、年明け6日より順次対応させていただきます。

ご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

第4回 新入社員・内定者合同研修会を行いました!

12月18日、新入社員と内定者向けの研修会を行いました。

第4回目の研修テーマは、「ビジネスマナー講座、訪問・来客応対講座」です。

組織の一員として、訪問側・来客応対側のマナーや、名刺交換の方法、

様々な敬語表現や、電話応対のやり方を実技を交えて学習しました。

座談会では、「尊敬語・謙譲語が難しい」や「電話応対での不安点」など色々な意見がでましたが、

本日の講習が少しでも知識として役に立っていただければと思います。

  

パワーハラスメント防止研修を行いました

良かれと思った指導でも、相手を下げる発言をしたりしていませんか?

本人から聞いた秘密の話を、他の人に話したことはありませんか?

 

2024年11月19日、株式会社エス・ピー・ネットワークの安藤さんを講師でお呼びし、毎年恒例のパワーハラスメント防止研修を行いました。

パワーハラスメントが発生やすい職場の特徴、ハラスメントによる組織への影響、パワーハラスメントの判断基準などを教わりました。

 

3~4名のグループで、例題に対し「この場合はハラスメントに該当するか」などの話し合いを行い、例題のどの部分がハラスメントに該当するかなど

色々な意見を出し合い、日頃の自分の行動を振り返る事が出来ました。

 

 

 

 

第40回ソフトボール大会に参加しました

 

2024年10月25日、第40回建設コンサルタンツ協会九州支部ソフトボール大会に参加しました。

今年は総勢32社が、東区の「雁ノ巣レクリエーションセンター」で試合を行います。

熱いくらいの快晴の中、10代~60代までの社員が一丸となって、本気でソフトボールに挑みました!!

惜しくも1点差で予選敗退をしてしましたが、「来年の目標が出来た」とみんな笑顔で帰ることが出来ました。

 

      

      

      

社内ゴルフコンペ開催!!

朝晩もすっかり涼しくなって、晴れやかな秋空が広がる季節となりましたね。

秋と言えば、「読書の秋」、「食欲の秋」、そして、「スポーツの秋」ですね。

アズテックコンサルタンツも日頃の運動不足を解消するべく、みやま市にある福岡サンレイクゴルフ倶楽部で、社内ゴルフコンペを開催しました。

若手社員も参戦し、みんなで和気あいあいとプレーを楽しみました。

気持ち良い秋晴れの中、程よい汗をかいて、良い運動になりました。

 

10月1日 内定式を行いました。

2024年10月1日(火曜日)に、2025年度新卒採用予定者内定式を行いました。
今年は2名の内定者が参加しました。

弊社代表取締役の山口が「皆さんが新たな風をもたらしてくれることに期待しています。会社の成長に大いに貢献していただきたい」と挨拶を述べ、内定者一人一人に内定証書が渡されました。

社員を代表して荒巻専務からも歓迎の言葉が述べられ、内定者のお二人は終始緊張気味の様子でしたが、自己紹介では堂々とした姿勢で、入社への意気込みを語ってくれました。

また、内定式後はベテラン技術士による講話や自己紹介ミニゲームなどを行い、業務についての理解や社員との親睦を深めました。
お昼には若手社員を交えた食事会を開催し、美味しいお料理とざっくばらんな会話を楽しみました。

 

水の祭典2024に参加しました

今年も「水の祭典久留米まつり」パワーストリートに参加しました。

「水の祭典久留米まつり」は久留米最大の夏の一大イベントです。

マーチングやストリートパフォーマンス、太鼓響演会、一万人のそろばん総踊り、有馬火消しの梯子乗りなど、たくさんの催しが開催されます。

アズテックコンサルタンツは久留米市測量設計協会のメンバーとして、明治通りを練り歩きました。

暑い中でしたが、参加者や観客の熱気で、最高に盛り上がりました。

 

 

暑気払いを行いました!

梅雨が終わり、毎日暑い日が続いていますね。

世間では4年に1度のオリンピックも始まり、暑ささながらの熱気がテレビからも伝わってきます。

アズテックコンサルタンツも、連日の暑さを振り払って、元気に仕事ができるよう、皆で暑気払いを行いました。

今回は、数名の新入社員の歓迎会も兼ねています。

美味しいお酒とお料理を囲みながら、ベテランの社員さんから若い社員さんまで、さまざまに交わって、仕事やプライベートな話題など会話に花を咲かせています。

みんな胃袋も満足し、気力も養うことができました。

この調子で、今年も暑い夏を乗り越えていきますよ!